この記事では、アテニアスキンクリアクレンズオイルの効果的な使い方についてお伝えします!
クレンジングって上手にしないと逆に肌荒れを起こしてしまったりしますよね。
これなら、クレンジングしなかった方が良かったーなんてことも・・・。

正しいクレンジング方法を知って、毎日のお手入れのをラクにしましょう!
それでは、肌荒れを起こさない為に必要な正しいクレンジング方法をご紹介します!
スキンクリアクレンズオイルを正しく使ってキレイに!
step
1顔全体に優しく伸ばす
手のひらに3プッシュ分程取り、両手で軽く揉むようにしてから、顔全体に優しく伸ばします。
※軽く揉むように手のひらで伸ばすことで、顔全体に伸ばしやすくなります。
step
2デリケートゾーンはくるくると回して
目の周りなどのデリケートゾーンは、優しくくるくると回しながら馴染ませます。
※くるくる回すことで、汚れが浮きやすくなります。
step
3ぬるま湯で洗い流す
顔全体に馴染んだら、ぬるま湯で洗い流してください。
※水よりもぬるま湯の方がキレイに落ちます。
step
4W洗顔の必要はありません
基本的には、クレンズオイル後の洗顔(W洗顔)の必要はありません。
洗顔後は、今お使いの化粧水などで、スキンケアを行ってください。
アテニア美容相談室へ聞いてみました!
使い方などについて、アテニアの美容相談室へ電話で相談したところ、最後の仕上げとして、化粧水などのスキンケアはしっかり行った方がより効果が出やすいとおっしゃっています!
つまり、クレンジングするだけでなく、仕上げはキチンとして下さいねという事です。
しかし、使う製品によって効果は異なるので、アテニアから発売されている「ドレスリフトローション」を続けて使ってくださいとのことです。
まぁアテニアさんに聞いた訳だから他のメーカーをおすすめする訳ないですよね。
確かに、同じメーカーから発売されている商品の方が、相性が良いのは分かりますが、そこまで「アテニア」にこだわる必要はないです。
まずは、お手持ちの化粧水で仕上げを行っても問題ありません。
まとめ
アテニアからはたくさんの化粧品が販売されています。
本当は実際に店舗に行って確かめるのが一番なのですが、そこまで時間をかけられないのも事実です。
ですから、まずは実際に使っている人から評判を聞いたりして、良さそうだったら一回試してみるようにして下さいね。
この記事が少しでも、化粧品選びの参考になれば幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございます♪