ファンケル独自に開発した『発芽米発酵液』で、60歳を越えた硬くなった肌をしなやかくして、みずみずしくて弾力性のある肌に若返らせる力を発揮してくれると言われている『ビューティブーケ』の『発酵浸透化粧液』。
この化粧水の効果で、様々な方々が、肌の若返りを身をもって感じられていると人気になっています。
ビューティブーケモニターセットには下記の3種類の化粧品が含まれています。
- やわ肌クレンジングクリーム(メイク落とし)
- やわ肌泡洗顔料(洗顔料)
- ピンつやホワイトゲル(オールインワン)
ビューティブーケ やわ肌クレンジングクリームの成分とは?
ビューティブーケをライン使いする際に、1番最初に使う『やわ肌クレンジングクリーム』。
こちらは、メイクも角質汚れもしっかりと落としてくれるそうです。
クレンジグ料の中でも「界面活性剤」が多く認められない「クリームタイプ」のクレンジング料なので、肌への負担もかからず、やさしく落としてくれます。
『やわ肌クレンジングクリーム』には下記の主な成分が含まれています。
- 加水分解コラーゲン
- 乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
- サッカロミセス/コメ発酵液
- BG[ブチレングリコール]
- ペンチレングリコール
- グリセリン
- オリーブ果実油
- ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10
- コメ胚芽油
- エチルヘキサン酸セチル
それでは主な成分がお肌にどのような良い影響があるのかを見ていきましょう。
加水分解コラーゲン
タンパク質由来の成分の一つです。
加水分解コラーゲンは、浸透力が高く、体への吸収力がとても良いので、肌表面へしなやかな保護膜をつくり、水分保持と保湿力アップの効果があると言われています。
乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
セイヨウナシの果汁を乳酸桿菌で発行させたエキスのことです。
セイヨウナシの果汁には、果糖やしょ糖などの糖分と、リンゴ酸・クエン酸などの有機酸、ミネラル・遊離アミノ酸・タンニンなどの保湿効果のある成分が豊富に含まれています。
サッカロミセス/コメ発酵液
サッカロミセス・ベローナという酵母で白米と発芽米を発酵させた成分です。
アミノ酸や肌の成分などの栄養が豊富で、やわらかい肌へ導いてくれると考えられています。
BG[ブチレングリコール]
天然保湿成分の一つです。
肌への刺激は少なく、化粧品自体の抗菌にも効果があると言われています。
ペンチレングリコール
多価アルコールの一種です。
低刺激で安全性の高い成分で、肌への保湿と抗菌、そして、化粧品自体の防腐効果があると言われています。
グリセリン
「クリセロース」と呼ばれるアルコールの一種です。
グリセリンには、水になじみやすく保湿効果の特徴があるので、乾燥肌対策に適している成分と言われています。
オリーブ果実油
オリーブの実を圧搾して作られた植物性のオイルです。
肌の水分をキープする保湿効果、乾燥で足りていない皮脂を補う効果、紫外線などの外的な刺激から肌を守る効果があると考えられています。
ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10
天然由来の脂肪酸のステアリンとポリグリセリン-10の非イオン性界面活性剤のことです。
界面活性剤の中では肌への刺激が少ない成分で、乳化剤として潤いを保つ働きもあるだと評されています。
コメ胚芽油
玄米から白米へ精米される際に取り除かれる胚芽から抽出される油です。
紫外線などの外的刺激から肌を守り、酸化を防ぐ抗酸化効果があると言われています。
エチルヘキサン酸セチル
エチルヘキサン酸は脂肪酸、セチルはヤシ油や牛脂などから抽出した自然由来の成分のことです。
水分を逃がさず、肌を柔らかくするエモリエント力を発揮してくれると言われています。
クレンジングクリームの成分を調べて分かった事
ファンケルビューティブーケモニターセットの中でも1番最初に使用する『やわ肌クレンジングクリーム』は、このような肌のうるおい成分を壊さないような配慮もされています。
更に、「界面活性剤」を配合されているので、しっかりと汚れを落とすことが出来るのですね。
『コメ発酵液』や『コメ胚芽油』のライスパワー『乳酸桿菌/セイヨウナシ果実発酵液』のフルーツ酸を使用することで、保湿成分を逃がさない作用があるということがわかりました。
しかし、ファンケルビューティブーケの効果は、『やわ肌クレンジングクリーム』だけではなく、モニターセットのライン使いをするとさらに効果的です。
その理由は、次に行う洗顔料『やわ肌泡洗顔料』の成分にもこだわりがあるからです。
洗顔料の成分とは?
『ビューティブーケ』やわ肌泡洗顔料の成分とは
ビューティブーケをライン使いする際に、2番目に使う『やわ肌泡洗顔料』。
こちらは、『やわ肌クレンジングクリーム』で落としたメイクや角質汚れと、さらに表面の角質(汚れ)などを、優しい泡で吸い取りながら拭い去ってくれる商品です。
『やわ肌泡洗顔料』には下記のような成分が含まれています。
- マルチトール
- ラウリン酸ポリグリセリル-10
- サッカロミセス/コメ発酵液
- グリコシルトレハロース
- DPG[ジプロピレングリコール]
- 加水分解コラーゲン
- 乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
- BG[ブチレングリコール]
- グリセリン
- ココイルグルタミン酸K
マルチトール
麦芽糖(マルトース)から生成された糖アルコールの一種です。
保湿作用、吸湿作用があり、肌への浸透力もよく、安定性のある保湿剤です。
ラウリン酸ポリグリセリル-10
入荷作用のある非イオン性界面活性剤です。
人の皮脂という様な成分なので、肌の保護膜を強めて水分を封じ込め、水分を保つ効き目が期待できると言われています。
DPG[ジプロピレングリコール]
二価アルコールの一種で、グリセリンにような、肌へのモイスチャー効果と、肌の弾力性アップ効果もあると言われています。
ココイルグルタミン酸K
アミノ酸系の天然合成界面活性剤のことです。
界面活性剤の中では肌へのストレスを掛けない成分で、泡立ちも良く、洗浄パワーもありながら、身体への影響がほとんどない良成分です。
グリコシルトレハロース
トウモロコシデンプンを分解してつくられたブドウ糖が結合した多糖体のことです。
乾燥した状態や極低温でも細胞の死滅を防止することが出来る成分です。
乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
セイヨウナシの果汁を乳酸桿菌で発行させたエキスのことです。
セイヨウナシの果汁には、果糖やしょ糖などの糖分と、リンゴ酸・クエン酸などの有機酸、ミネラル・遊離アミノ酸・タンニンなどのうるおい持続効果のある成分が潤沢に含んでいます。
洗顔料に含まれる成分のまとめ
ビューティブーケの中で、2番目に使用する『やわ肌泡洗顔料』は、優しく汚れを拭い取ってくれる効果があることがわかりました。
『コメ発酵液』や『乳酸桿菌/セイヨウナシ果実発酵液』のフルーツ酸を使用することで、肌質を柔らかくしつつ、保湿成分を逃がさない構造になっているのですね。
『クレンジングクリーム』を使用した後に『やわ肌泡洗顔料』を使用すると、ツッパリ感のない、しっとりとした仕上がりになると言われているのは、このような成分が豊富に含まれているからだったのですね。
それでは実際に使用した人の口コミを見てみましょう。
やわ肌泡洗顔料の口コミ
30代前半・女性/乾燥肌【やわ肌 泡洗顔料使用者】
30代後半・女性/乾燥肌【やわ肌 泡洗顔料使用者】
30代後半・女性/普通肌【やわ肌泡洗顔料使用者】
ビューティブーケ発酵浸透美容液の成分とは?
『やわ肌クレンジングクリーム』と『やわ肌泡洗顔料』で優しく洗い流してさっぱりした毛穴や角質層を、『発芽米発酵液』を使って、エイジングケアをし、毛穴やたるみの改善が期待されている美容液です。
『発酵浸透美容液』には下記の成分の他に新たな成分が含まれています。
- サッカロミセス/コメ発酵液
- BG[ブチレングリコール]
- グリセリン
- 加水分解コラーゲン
- DPG[ジプロピレングリコール]
- クエン酸
- ヒアルロン酸Na
- ベタイン
- 乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
- エチルヘキシルグリセリン
クエン酸
柑橘系の果物や梅干しを食べた時に感じる「酸っぱさ」が、クエン酸の成分です。
クエン酸には、疲労効果血流改善ミネラルの吸収促進アンチエイジング効果美白効果痛風予防ガン予防など、様々な効果が期待されている成分です。
ヒアルロン酸Na
人間体内せ生成されるタンパク質の一つです。
角質層の水分量を高めながら、しっとり感やなめらか感を引き出す効果があると言われています。
ベタイン
アミノ酸の一種で天然成分です。
低刺激成分なので、敏感肌の方でも使用出来る成分だと言われています。
保湿効果に優れており、ハリやうるおいを与えてくれるそうです。
エチルヘキシルグリセリン
多価アルコールの一種です。
低刺激で毒性はほぼないと言われており、保湿効果殺菌消臭効果があると言われています。
乳酸桿菌[にゅうさんかんきん]/セイヨウナシ果実発酵液
セイヨウナシの果汁を乳酸桿菌で発行させたエキスのことです。
セイヨウナシの果汁には、果糖やしょ糖などの糖分と、リンゴ酸クエン酸などの有機酸、ミネラル遊離アミノ酸タンニンなどの保湿効果のある成分が豊富に含まれています。
発芽米発酵液の成分まとめ
ファンケルビューティブーケモニターセットの中で、3番目に使用するエイジングケア『発芽米発酵液』は、このよう成分が配合されていることが分かりました。
『コメ発酵液』や『乳酸桿菌/セイヨウナシ果実発酵液』のフルーツ酸を使用することで、肌質を柔らかくしつつ、肌表面のバリアを強化する作用があるということがわかりました。
『やわ肌クレンジングクリーム』と『やわ肌泡洗顔料』を使用した後に、『発行浸透化粧液』を使用すると、サラサラなのに乾燥のない、しっとりとした仕上がりになるのは、このような成分が豊富に含まれているからだったようです。
発行浸透化粧水液の口コミ
しっとり、肌荒れもしません!
しっとりとした肌になりました!
毛穴も目立たなくなります!